『爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒』の感想・レビュー:いま、一穂積がアツい

爛漫(秋田銘醸)
この記事は約4分で読めます。

こんばんは、いしかわです。

 

うまい一穂積がまた出ましたよ。

パック酒で何度も最高金賞を獲得し、飲み手との距離が近い、あの爛漫から。

 

今回紹介するのは、そんな古豪のチャレンジを感じる1本です。

おいしさを伝えたくてウズウズしているので、早速いっちゃいましょう。

 

『爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒』ってこんなお酒

この1本、新しいです。

一穂積をつかった酒としては後発組。2024年の1月に、特約店限定品として誕生しました。

初年度のスペックは精米歩合60%で、日本酒度は−1です。

味わいはやや甘口で、新鮮さと“一穂積らしさ”で飲ませてくれました。

 

そして2年目の今期は、1年を待たず。

2024年12月に発売されています。

スペックは前年度とは異なり、精米歩合は55%。日本酒度は+2に上がっており、味わいもやや辛口に分類されます。

 

より純米吟醸らしく。

より食中酒らしく。

より一穂積の魅力を引き出すべく。

今なおブラッシュアップを重ねている、発売からファンの多い1本です。

 

ちなみに、キャップもいつものスクリューキャップではありません。ラベルも“らしさ”を封印したシルバー。

『かおりらんまん』や『爛漫パック』になじみのある方は、今回のラベルを見ても爛漫と結びつかないのではないでしょうか。

何を隠そう、私がそうでした(笑)

すべてが意外で、酒屋さんのプッシュがなければ素通りしていました。

 

さて、そんな革新を感じる1本。

おいしかったで終えるにはもったいないので、感想に移りましょう。

 

『爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒』を飲んでみて

この1本、冬の冷たさがよく似合います。

というのも、キンキンから室温くらいまでずっとおいしいんです。

 

キンキンだと味わいがとりわけ明るく、とことん重くなりません。

力強いとまではいかないのに、しっかりと印象を残すジューシーさ。からの、一穂積らしい“やわい消え方”がきます。

この消え方が、正直たまりません。

あとを引くのでもうひとくち、もうひとくちとグラスが傾くんです。

 

そして、温度による変化。これも忘れてはいけません。

清涼な口当たりから少しずつ開いていって、ほんわかとした甘みが舌になじむなじむ。

凪のように穏やかながら、しっとりうまいです。

一穂積のウィークポイントに感じてた『物足りなさ』が、『ちょうどいい』にまで持ち上がった感じがしました。

 

これ、おいしいです。

 

『爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒』の商品情報

  • 使用米:自社栽培『一穂積』100%
  • 精米歩合:55%
  • 酵母:AKITA雪国酵母UT-1
  • 日本酒度:+2
  • 酸度:1.8
  • アミノ酸度:1.2
  • アルコール度:15度
  • 参考価格720ml:1,980円

 

※特約店限定販売

 

まとめ:素通り厳禁。いま、一穂積がうまい

『こんなお酒』のくだりでも書きましたがこの1本、酒屋さんのプッシュがなければ素通りしていました。

「もしも」を思うと、なんともったいなきことか。

やっぱり、餅は餅屋。

プロが勧めるお酒にハズレなしです。

出会いに感謝ですし、出会わせてくれたことにも感謝です。

 

正直、私にできるのは「おいしいと声を大にして伝えること」だけ。

それだけではきっとあなたの心は動かないかもしれません。

だからちょっとだけ。

もう一度だけ他力に頼らせてください。

 

この『爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒』は、酒屋さんが勧める1本です。

ぜひぜひ、見かけたらお飲み逃しなく!

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました