北秋田(北鹿) 『北鹿 雪中貯蔵 大吟醸』の感想・レビュー:巨大かまくらならではの『凛』 こんばんは、いしかわです。 『人は見た目が9割』なんて言葉がありますが、日本酒だってそうですよね。 まずは手に取ってもらうこと。 そのためには目に留まるデザインやネーミングが必要... 2025.07.08 北秋田(北鹿)秋田の地酒
春霞・栗林(栗林酒造店) 『春霞 純米吟醸 わき水ラベル』の感想・レビュー:甘く弾けるフラワリーな酸! こんばんは、いしかわです。 今回の1本は女性にもオススメしたい1本。 というより、ぜひ女性にこそ飲んでいただきたい日本酒かもしれません。 なぜなら、 ... 2025.07.08 春霞・栗林(栗林酒造店)秋田の地酒
秋田の地酒 『両関 銀紋』の感想・レビュー:熱燗、とびきり燗がうまーーーい! こんばんは、いしかわです。 あなたにもきっと、どうしても手が伸びない。手の出せない日本酒ってありますよね。 おいしいとは聞くけど、自分で買う気にはなれない。 気に... 2025.07.07 秋田の地酒花邑・翠玉(両関酒造)
刈穂・出羽鶴(秋田清酒) 『刈穂 ホワイトラベル 純米火入れ』の感想・レビュー:酸度、ついにここまで! 「イタリアンやフレンチに合わせやすい日本酒が欲しい」 「いま、酸がアツい」 この記事は、そんなあなたに向けて書いています。 こんばんは、いしかわです。 ... 2025.06.30 刈穂・出羽鶴(秋田清酒)秋田の地酒
刈穂・出羽鶴(秋田清酒) 『刈穂 超弩級 気魄の辛口生』の感想・レビュー:日本酒を超えた何か。 こんばんは、いしかわです。 この記事に辿り着いてしまったということは、あなたも気づいてしまったのですね。 『刈穂 超弩級 気魄の辛口』の存在に。 「あまり強い言葉... 2025.06.29 刈穂・出羽鶴(秋田清酒)