秋田の地ビール 『あくらビール なまはげIPA』の感想・レビュー:この苦みは正直…… こんばんは、いしかわです。 たまには『にがぁ〜〜〜〜い』ビールはいかがですか? 『なまはげIPA』は、あくらビールのなかでも屈指の苦みを誇ります。 が、ただ苦いだ... 2025.06.22 秋田の地ビール
秋田の地ビール 『あきた吟醸ビール』の感想・レビュー:フルーティーでライト。苦いのが苦手な人にも こんばんは、いしかわです。 日本酒好きなら避けては通れないこの1本。 あきた『吟醸』ビール。 「ビールなのに吟醸ってどういうこと?」 と思いますよね。 ... 2025.06.22 秋田の地ビール
秋田の地ビール 『あくらビール 古代米アンバー』の感想・レビュー:色に反してライトな苦み こんばんは、いしかわです。 秋田のクラフトビールと言えば『田沢湖ビール』を挙げる人が多いかもしれません。 ですが、秋田市で括るとどうでしょう。 このクラフトビールの名前が挙がるの... 2025.06.21 秋田の地ビール
秋田の地ビール 『田沢湖ビール ピルスナー』の感想・レビュー:ピルスナー、いいっすなー! こんばんは、いしかわです。 田沢湖ビールにもさまざまな種類がありますが、このスタイルは耳に馴染むのではないでしょうか。 『ピルスナー』 日本人がいちばん飲んでいるとされるビアスタ... 2025.06.21 秋田の地ビール
秋田の地ビール 『湖畔の杜ビール 味わい天空』の感想・レビュー:ホントにうまい地ビールがここに! こんばんは、いしかわです。 本場のビールに出会いました。 本場と言ってもドイツやベルギー、アメリカではありません。 ジャパン。日本のビールに出会ったんです。 ... 2025.06.19 秋田の地ビール