【やまとしずく 夏のヤマト】実は純米酒。この新鮮さ、癖になる【感想・レビュー】

やまとしずく 純米酒 夏のヤマトのPOP 刈穂・出羽鶴(秋田清酒)
この記事は約5分で読めます。

こんばんは、さるあみです。

 

この記事にいらしたということは、『飲みやすい秋田の日本酒16選』を読んでくれた。もしくは、いま目の前にこのお酒があって気になっている。

もしくはもしくは、今日は買わなかったけど気にはなっている。

あなたはそんな状況にあるのではないでしょうか。

 

ずばり、安心してください。

この記事を最後まで読む必要はないです。

 

買いです。

この1本、買いです。

 

ちょっと詳しくみていきましょう。

 

『やまとしずく 夏のヤマト』ってこんなお酒

まずこの『やまとしずく』という銘柄ですが、あまり耳に馴染みがないですよね。

『山』『ト』『しずくのイラスト』

合わさって『やまとしずく』。

ラベルもユニークなので、予備知識なしではなかなか読めません。

 

そんな『やまとしずく』ですが、大仙市にある秋田清酒がつくるブランドです。

販売は、特約店のみ。

そのためスーパーや量販店では買うことができません。

酒の英雄や酒のやまやにも売っておらず、酒屋さんのなかでもごく一部。いわゆる『地酒屋』と呼ばれる酒屋さんのみの販売となります。

 

  • 純米酒
  • 山廃純米酒
  • 純米吟醸
  • 純米大吟醸

 

上記の4種類が通年商品で、夏のヤマトはもちろん『夏季限定』の1本です。

とはいえ、夏季限定といっても日本酒の四季って早い!

アパレル業界にならぶスピード感で、季節を先取りしていきます。

なのでこの『夏のヤマト」……

 

発売時期は、5月中旬です。

 

葉桜が散ってみじかい梅雨が訪れるまでの、谷間。

四季に当てはめようにも、どっちに当たるのかわからない。

そんな時期の発売となります。

 

そしてこの『やまとしずく 夏のヤマト』ですが、ふたつほど質問させてください。

「生酒」っぽくありませんか?

 

透明なボトルに白地のラベル。青色の文字。

「夏ぅぅ!」という感じがありありと伝わってきて、なんだかキリッとしたイメージがありますよね。

冷やしてなんぼ。

『ザ・夏酒』という装いです。

 

が。

しかし。

But!

 

実はこの『夏のヤマト』……『一回火入れ』なんです。

なので季節がそれを許さないだけで、冬季くらい寒ければ常温で保管してもバチは当たりません。

さらにさらに、質問をもうひとつ。

 

「この1本、純米吟醸っぽくありませんか?」

 

なんかもう、涼しげなデザインが「私、純米吟醸です!」といっていますよね。

ところがどっこい。

『夏のヤマト』は純米酒。

精米歩合60%の純米酒なんです。

 

少なくとも私は怒涛の先入観で、『純米吟醸 生』だと思っていました。

 

『夏のヤマト』を実際に飲んでみた

この1本、一言であらわすのならこうなります。

 

“ガス感とうまみのバランスがたまらんッッ”

 

スパークリングであるかのようなガス感。

この微発泡が純米酒に軽やかさを生んで、重みを消してくれています。

 

冷やして嗅ぐと、香りはおだやか。

米のもつ華やかさがほんのりと香ります。

 

味わいは、ほんとに新鮮!

微炭酸といっても過言ではないガス感が気持ちいいです。

しかも、軽快なのどごしでありながらも、たしかに純米酒なんです。

クリアーなだけではないうまみ。

舌にうすい膜として感じられます。

 

さっぱりとした口当たり。

そこから『うまみの余韻』を舌に残し、辛口としてキレていく。

キレのなかにあるわずかな苦みも、飲みやすさを助長してくれています。

 

うまみ、キレ、苦み。

これらに強めのガス感があわさり、涼を生む。

夏にぴったりなお酒だと思います。

 

そしてなんと『夏のヤマト』、価格もおいしいんです。

720mlで1,375円(2023年現在)

特約店限定とはいえ、いまでは楽天に出店しているお店もあります。

買うための敷居はどんどん低くなっているので、一考の価値ありですよ。

 

『やまとしずく 夏のヤマト』の商品情報

※数値は2023年のものです

  • 分類:純米酒
  • 原料米:美山錦
  • 精米歩合:60%
  • アルコール度数:16度
  • 日本酒度:+2
  • 酸度:1.8

 

2020年のものは日本酒度が+5で、酸度は1.4でした。

年度ごとに誤差があるかと思いますので、参考までにどうぞ。

 

まとめ:『夏のヤマト』は純米酒。うまみとガス感のバランスがたまらない

発売は、初夏とも晩春とも取れる5月中旬。

スパークリングを謳う日本酒ではなく、あくまでもガス感のある純米酒です。

ポイントは、即ビン詰めからの即火入れ。

手間を惜しまなかったからこそできた、活きた酵母のフレッシュさにあります。

 

夏に重たい酒は飲みたくないですよね。

軽快でうまみある1本。

『やまとしずく 夏のヤマト』を、今年は選んでみてはいかがでしょうか。

 

それでは今回はこのへんで。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

いしかわでした。

 

※飲みやすい秋田の日本酒でまとめていますので、こちらも読んでみてね。

 

タイトルとURLをコピーしました