大納川天花(大納川) 『大納川天花 純米吟醸 無濾過生 ハートラベル』の感想・レビュー:かわいい。 この言葉をつかう相手は、『ちいかわ』か『ハチワレ』だけだと思ってました。 かわいい。 こんばんは、いしかわです。 この『かわいい』……なにもラベルやデザインに対して言っているわけではありません。 ... 2024.12.29 大納川天花(大納川)秋田の地酒
まとめ記事 【2024年版】厳寒の冬におすすめしたい秋田の日本酒9選【11月~1月発売】 夏酒、ひやおろしを越えて、またこの季節がやってきましたね。 新酒、初しぼり、しぼりたて。 犬は庭を駆け回り、猫はこたつで丸くなり、日本酒好きは心で踊る。 冬です。 こんばんは、いしかわです。 ... 2024.12.15 まとめ記事
刈穂・出羽鶴(秋田清酒) 『やまとしずく 純米吟醸 一穂積』の感想・レビュー:生酛との相性バツグン! こんばんは、いしかわです。 この1本、人にあげたくなって、おもわずリピ買いしました。 それくらいおいしい。 冗談抜きで、この秋飲んだ日本酒のなかでベスト5に入ります。 ... 2024.12.13 刈穂・出羽鶴(秋田清酒)秋田の地酒
爛漫(秋田銘醸) 『爛漫 純米吟醸 一穂積 生酒』の感想・レビュー:いま、一穂積がアツい こんばんは、いしかわです。 うまい一穂積がまた出ましたよ。 パック酒で何度も最高金賞を獲得し、飲み手との距離が近い、あの爛漫から。 今回紹介するのは、そんな古豪の... 2024.12.09 爛漫(秋田銘醸)秋田の地酒
一白水成(福禄寿酒造) 『一白水成 ささにごり 特別純米生』の感想・レビュー:これが秋田の冬酒よ こんばんは、いしかわです。 冬をいろどる日本酒といえば、『新酒』『しぼりたて』『初しぼり』などがありますが、秋田の冬ならこれをオススメさせてください。 『ささにごり』 うすーくオ... 2024.12.06 一白水成(福禄寿酒造)秋田の地酒