まんさくの花(日の丸醸造) 【特別純米酒 うまからまんさく】の評価・レビュー:雑味がなくて品の良い辛口 こんばんは、いしかわです。 「日本酒といえば辛口」という方は、いまだに少なくないですよね。 特に食事に合わせやすい日本酒となると、なおさら辛口に目がいくのではないでしょうか。 とはいえ、辛口の日本酒っていっぱいありますよね。 日... 2023.12.17 まんさくの花(日の丸醸造)秋田の地酒
福小町(木村酒造) 【福小町 大吟醸 秋田酒こまち仕込み】は県内限定。ぜひお土産に。 こんばんは。さるあみ改め、いしかわです。 今回はほぼ秋田県内限定販売の1本。 『福小町 大吟醸 秋田酒こまち仕込み』を紹介していきます。 「ほぼ」というのは、買えるアンテナショップが通販をやっているからで、... 2023.07.10 福小町(木村酒造)秋田の地酒
まとめ記事 甘口でおすすめしたい秋田の日本酒7選。甘いのに重くないので女性にも。 「日本酒の甘みが好きなんだけど、ちょうどいいお酒に出会えない」 「いっそ甘口でおいしい日本酒をまとめて欲しいんだけど」 この記事は、そんなあなたに向けて書いています。 こんにちは。 さるあみ改め、いし... 2023.05.28 まとめ記事秋田の地酒
まとめ記事 秋田でしか買えない日本酒8選。秋田県内限定販売にこだわります【アンテナショップ中心】 こんばんは、いしかわです。 旅行にいくと、その土地で有名な日本酒って買いたくなりますよね。 本来、通販でしか買えないような日本酒が目の前に売っているのですから当然のことです。 で... 2023.05.24 まとめ記事秋田の地酒
出羽の冨士(佐藤酒造店) 【杜氏 小番 特別本醸造】の感想・レビュー:おもわず即リピ買い! こんにちは。さるあみ改め、いしかわです。 先日、ある酒屋さんで日本酒を選んでいると、若い男女のグループが入ってきました。 そして、レジまで行くと一言。 「新政No.6ってありますか?」 店員さ... 2023.05.23 出羽の冨士(佐藤酒造店)秋田の地酒