秋田の地酒

天寿・鳥海山(天寿酒造)

『鳥海山 純米吟醸 秋田酒こまち生』の評価・レビュー:14度の飲みやすさ!

こんばんは、いしかわです。 天寿の鳥海山シリーズといえば、いろんな賞を獲得している純米大吟醸が有名ですよね。 横書きで大きく『鳥海山』と書かれていて、一目でわかる天寿ブランドです。 とはいえ、今回紹介してい...
大納川天花(大納川)

『大納川天花 純米吟醸生 チーズラベル』の感想・評価:発酵食に合う酸の伸び。

こんばんは、いしかわです。 毎度のことながら大納川さんのラベルって、シンプルなのに可愛らしいですよね。 白のラベルに、ポツンとチーズ。 プロセスチーズの色的にチェダーでしょうか。ゆるキャラでもないのに可愛らしくて、おもわず手に取り...
福小町(木村酒造)

『角右衛門 特別純米生 超速即詰(ピンカク)』の感想・評価:にぎやか!

こんばんは、いしかわです。 1月に水色の角右衛門あれば、3月に桃色あり。 ファンの中でも1、2を争う人気の1本。『ピンカク』こと、ピンクの角右衛門を飲んでみました。 商品の前情報なしで飲んでみたので、酒米からすでに驚いています。 ...
大納川天花(大納川)

『大納川天花 純米大吟醸生 鮨ラベル』の感想・評価:ほっとする甘酸っぱさ

こんばんは、いしかわです。 「なんぞ、このラベル??」 と思いませんでしたか? 私は思いました。 シンプルだけどインパクトがあって、何に合わせて飲めばいいのか一目でわかる。 そんなわかりやすさがありますよね。 とはいえ、...
福小町(木村酒造)

『角右衛門 無圧上槽 中汲み』の評価・レビュー:なんとやわらかきことか!

こんばんは、いしかわです。 『福小町』の蔵として有名な湯沢市の木村酒造ですが、忘れてはいけないのが特約店限定ブランド。 『角右衛門』 なかでも人気なのが、ピンクラベルの通称『ピン...
タイトルとURLをコピーしました