まんさくの花(日の丸醸造)

まんさくの花(日の丸醸造)

『特別純米 うまからまんさく ひやおろし』の感想・レビュー:旨辛さが、乗る

こんばんは、いしかわです。 どっちが好きかと言われれば2時間は悩みます。 通年品とひやおろし。 どちらも個人的には、常備しておきたい秋田の日本酒第1位です。 「どちらか選べ!」と圧をかけられても、日によってちがう方を選ぶかもしれ...
まんさくの花(日の丸醸造)

『まんさくの花 純米酒』の感想・レビュー:米。どこまでも米。食と活きる純米酒

こんばんは、いしかわです。 まんさくの花といえば秋田が誇る地酒ですが、いろいろ種類があって選ぶのに迷いますよね。 実は元々、まんさくの花をつくる日の丸醸造さんは、 小仕込×多種多様な酒造り を...
まんさくの花(日の丸醸造)

『まんさくの花 荒ばしり・中ぐみ・責めどり』の感想・レビュー:これは確かに究極の飲み比べ

「そんなに違いあるの?」と思われたあなたに。 こんばんは、いしかわです。 毎年発売されていて気になっている人も多いのではないでしょうか。 しぼりたての純米吟醸を、...
まんさくの花(日の丸醸造)

『まんさくの花 生もと純米吟醸 亀ラベル』の評価・レビュー:亀と生酛の酸がふわっ。

こんばんは、いしかわです。 まんさくの花の亀ラベルシリーズって、ラベルに味があっていいですよね。 文字だけのラベルよりも可愛らしいですし、ひと目で亀の尾を使用していることもわかります。 ...
まんさくの花(日の丸醸造)

『月の彩 純米大吟醸』の感想・レビュー:知らないは、もったいない。

すごい時代になりました。 こんばんは、いしかわです。 日本酒の新商品が、セブンイレブンで先行発売される。 日本酒が飲めるようになって20年近く経ちますが、今までそ...
タイトルとURLをコピーしました