刈穂・出羽鶴(秋田清酒) 【刈穂 超弩級 気魄の辛口】の感想・口コミ:日本酒を超えた何か! こんばんは、いしかわです。 この記事にたどり着いてしまったということは、あなたも存在を知ってしまったのですね。 『刈穂 超弩級 気魄の辛口』を。 「あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ」と言った方がいまし... 2023.12.24 刈穂・出羽鶴(秋田清酒)秋田の地酒
秋田の地酒 【高清水 秀麗無比 純米しぼりたて】の感想・レビュー:実は秋田県内限定シリーズ。 こんばんは、いしかわです。 秋色をイメージした『ひやおろし』、静かなデザインの『初しぼり』ときて、高清水の冬が届きました。 その名も『秀麗無比』。 美しくも力強いネーミングのこの1本はいったいどんな日本酒で、どんな... 2023.12.21 秋田の地酒高清水(秋田酒類製造)
出羽の冨士(佐藤酒造店) 【出羽の冨士 純米吟醸 sasanqua-さざんか-】の評価・レビュー:思い出が流れる1本 こんばんは、いしかわです。 まるでワインのような美しさのラベル。 『sasanqua-さざんか-』 この1本には『困難に打ち克つ・ひたむきさ』という花言葉だけでなく、蔵人の思いも詰まっています。 おい... 2023.12.18 出羽の冨士(佐藤酒造店)秋田の地酒
まんさくの花(日の丸醸造) 【特別純米酒 うまからまんさく】の評価・レビュー:雑味がなくて品の良い辛口 こんばんは、いしかわです。 「日本酒といえば辛口」という方は、いまだに少なくないですよね。 特に食事に合わせやすい日本酒となると、なおさら辛口に目がいくのではないでしょうか。 とはいえ、辛口の日本酒っていっぱいあり... 2023.12.17 まんさくの花(日の丸醸造)秋田の地酒
秋田駅前グルメ 【弥助そば 秋田総本店】冷がけそばの発祥。西馬音内の味を秋田市で 現地でしか食せなかった元祖の味を、秋田市で。 こんにちは、いしかわです。 ご当地ラーメンはどこの県にもありますが、ご当地そばってなかなか見かけませんよね。 たとえ自分の住む県にあったとしても、「知っているけ... 2023.12.03 秋田駅前グルメ