まとめ記事

春におすすめしたい秋田の日本酒10選。まだ肌寒い夜に【2月〜4月発売】

こんばんは、いしかわです。 日本酒の四季って早いですよね。 4月末には夏酒が出ますし、お盆明けには冷やおろしが登場します。 このスピード感は、ほぼアパレル。 春酒も...
まとめ記事

夏におすすめしたい秋田の日本酒10選。酷暑の夜に【4月~8月発売】

こんばんは、いしかわです。 暑い日が続くとどうしても日本酒って遠ざかりがちですよね。 1杯目はビール。2杯目もビール。3杯目、4杯目も……なんて方、多いのではないでしょうか。 仕...
秋田の地ビール

『あくらビール あきたこまちIPL』の評価・レビュー:柑橘感がうまい!

こんばんは、いしかわです。 秋田県民なら無条件で反応してしまうのではないでしょうか。 『あきたこまち』 それがビールに使われているのなら、県民として無視はできません。 ...
福小町(木村酒造)

『福小町 純米 芳香辛口』の評価・レビュー:ふっくらしっとり、うまみが辛い

こんばんは、いしかわです。 いったいなぜこのお酒の存在を忘れていたのか。 「1500円くらいで」 「辛口で」 「ちょっと有名で」 ...
天の戸(浅舞酒造)

『天の戸 ランドオブウォーター生』の評価・レビュー:大人の湧水!

こんばんは、いしかわです。 秋田の夏酒として毎年みかけるこの1本。 さまざまな夏酒がありすぎて、 「今度買おう」 なんて思っていませ...
タイトルとURLをコピーしました