秋田の地ビール

秋田の地ビール

『田沢湖ビール 桜こまち』の感想・レビュー:嫌な味わいが0(ゼロ)

こんばんは、いしかわです。 今回は、田沢湖ビールのなかでも定番にして異色の1本。 『桜こまち』を紹介していきます。 ピルスナーやアルトの名を聞いたことがあっても、...
秋田の地ビール

『田沢湖ビール アルト』の感想・レビュー:これはもう宝石、飲む宝石だ

こんばんは、いしかわです。 田沢湖ビールにもたくさんの種類がありますが、忘れてはいけないのがこのスタイル。 原点にして頂点。 不動の人気を誇る『アルト』です。 ちょっと詳しくみていきましょう。 ...
秋田の地ビール

『田沢湖ビール ケルシュ』の感想・レビュー:苦みがやさしい初恋の地ビール

このビールを思うとタイピングに力が入ります。 こんばんは、いしかわです。 今回は、私がクラフトビールを知るきっかけになった1本。 私にとって始まりのクラフトビール...
秋田の地ビール

『あくらビール あきたこまちIPL』の評価・レビュー:柑橘感がうまい!

こんばんは、いしかわです。 秋田県民なら無条件で反応してしまうのではないでしょうか。 『あきたこまち』 それがビールに使われているのなら、県民として無視はできません。 ...
タイトルとURLをコピーしました