秋田の地酒 『高清水 純米大吟醸』の感想・レビュー:この味、コスパ、お値段以上。 こんばんは、いしかわです。 秋田の地酒を語る上で、ぜったいに外せない蔵があります。 名を、秋田酒類製造。 この名前にピンとこない方も、こう言われれば膝を打つはずです。 高清水。 秋田県... 2025.08.13 秋田の地酒高清水(秋田酒類製造)
秋田の地酒 『高清水 秀麗無比 山廃純米』の感想・レビュー:常温でもぬる燗でも こんばんは、いしかわです。 今年も4本目が出ますね。 冬の『しぼりたて』。 春の『無濾過原酒』。 夏の『特別純米酒』。 さあ、秋はなに... 2025.07.25 秋田の地酒高清水(秋田酒類製造)
秋田の地酒 『高清水 秀麗無比 特別純米酒』の感想・レビュー:甘めでバランスのとれた1本 こんばんは、いしかわです。 2021年の冬に生まれ好評を得ている、『秀麗無比』シリーズ。 ついに3本目が発売されましたね。 もともと全4種を予定していて、 ... 2025.07.25 秋田の地酒高清水(秋田酒類製造)
秋田の地酒 『高清水 純米大吟醸 蔵付酵母仕込み磨き35』の感想・レビュー:シンプル! こんばんは、いしかわです。 スタイリッシュなデザインに、磨きがなんと35。心惹かれますよね。 ただ、気になるのが価格の高さです。 720mlで2,200円(税込)。 ... 2025.06.13 秋田の地酒高清水(秋田酒類製造)
秋田の地酒 『高清水 夏の純米』の感想・レビュー:きたきた低アル、夏向けだー! こんばんは、いしかわです。 さっそくですが謝らなければなりません。 私、この『夏の純米』…… 安すぎて敬遠していました。 『安かろう... 2025.06.04 秋田の地酒高清水(秋田酒類製造)