【山本 ピュアブラック】の感想・レビュー:キレッキレの味わい!

山本ピュアブラックの感想・レビュー 山本(山本酒造店)
この記事は約4分で読めます。

「ちょっと変わった名前の日本酒を飲んでみたい」

「山本ならまずどれ?」

 

この記事は、そんなあなたに向けて書いています。

こんばんは、いしかわです。

 

山本酒造店の日本酒と言えば、ネーミングセンスがどこか奇抜。

たとえば、

 

  • ドキドキ山本
  • うきうき山本
  • ミッドナイトブルー
  • ロイヤルストレートフラッシュ
  • ツーアウトフルベース
  • 逆転サヨナラ満塁ホームラン

 

山本を知らない人に単語だけ伝えてもきっと、日本酒の名前だなんて思いませんよね。

奇抜で、しかし、うまい。

だから評判もすこぶる良い。

どの銘柄も、「なんだ、山本か」で済んでしまう説得力があります。

 

そんな山本から今回は、はじまりの1本。

『山本 ピュアブラック』に触れていきます。

ちょっと詳しくみていきましょう。

 

『山本 ピュアブラック』ってどんな日本酒?

『山本 ピュアブラック』とは、山本友文氏がトライ&エラーの果てにたどり着いた最初の1本です。

 

平成17年、山本合名(当時)は杜氏制を廃止しました。

理由は、どん底の経営。

杜氏との軋轢。

そして、自身の病。

経営難と杜氏の引退によるストレスで、代表である山本友文氏に病魔がおそいます。

顔面麻痺です。

極度のストレスにより入院を余儀なくされた氏ですが、病院のベッドでたどり着いたのは意外な決断でした。

 

自分で酒を造る。

 

この決断により、杜氏主導だった山本合名は大きくカタチを変えました。

これまでにないまったく新しい体制です。氏の試行錯誤の日々が続きます。

繰り返されるトライ&エラー。

やがて生まれたのは、黒いボトルの1本でした。

 

『山本 ピュアブラック』

 

『山本』の銘は、すべてを自らの手で造りあげた証として付けられています。

またそれは、酒質への自信にもつながっているんです。

 

『山本 ピュアブラック』の味は?

『山本 ピュアブラック』の味わいを一言であらわすのならこうなります。

 

“おだやかなグレープフルーツのような香りと極上のキレ”

 

香りは、おだやかでありながらも柑橘系。

わずかに奥から香り苦みはグレープフルーツのようで、鼻奥をくすぐります。

 

口に含むとシュワシュワとしたガス感が心地よく、フレッシュさを演出してくれます。

ちょっとだけ新政のNO.6のよう。

ですが、余韻に大きなちがいがありました。

 

キレるんです。

『山本 ピュアブラック』はよくキレます。

“日本刀のような鋭いキレ味を目指した”ということでしたが、偽りなしです。

 

おだやかで爽やかな香りに、小さなガス感。

15度という低めのアルコール分に、スパッと切れるあと味。

この飲みやすさはまさに入門酒です。

若い世代にこそ手に取っていただきたい、時代が求める1本でした。

 

『山本 ピュアブラック』の商品情報

  • 使用米:秋田酒こまち
  • 精米歩合:麹米50%・掛米55%
  • アルコール度:15度
  • おすすめ飲用温度:冷やして

 

通年販売なのですが、よく冷やすと夏酒としてもおもしろい1本です。

ぜひ暖かい時期にも手に取ってみてくださいね。

 

まとめ:『山本ピュアブラック』は始まりの1本にしてザ・入門酒

『山本 ピュアブラック』に限らず、山本の日本酒には奇抜なものが多いです。

ですがそれを、「また山本か」で受け止められる信頼があります。

 

「山本なら……山本ならまた何かやってくれるんじゃないか」

 

そんな退屈を吹き飛ばすような期待が、楽しいですよね。

新しい試みへの期待と、去年出た商品が今年も出るのかという不安。

どちらも楽しんでこその山本です。

 

山本のお酒に出会えてよかった。

 

そう思わせてくれることに感謝しかありません。

それでは今回はこのへんで。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

いしかわでした。

タイトルとURLをコピーしました